杜の都と路地〜【対談】石田教授・櫻井さん・千葉さん
「みんな路地があれば入りたくなるんだから…」杜の都とは?本当のインターナショナルとは?それらをもう一度考える事から、仙台の『懐かしい未来』を創る。 【撮影日:4月16日】 【場所:宮城県仙台市】 【石田秀輝(東北大学大学院環境 …
食の原点(東北大学大学院環境科学研究科石田教授)
食料自給率を上げていかなければという課題がクローズアップされる中、東日本大震災を経てより明確になった東北のコミュニティー力と、食の原点としての東北の役割を再考する。 【撮影日:4月16日】 【場所:宮城県仙台市】 【受け手:石 …
出版へ(東北大学大学院環境科学研究科石田教授)
ネイチャーテクノロジー(自然のすごさを賢く活かすものづくり・ネイチャーテック)を研究する石田秀輝教授は現在、出版を考えている。 自分は今、何が出来るか。それぞれが役割を持つライフスタイルありきで、一人一人が出来る事を考えなければならない。 …
株式会社アンフィニプロダクト
害虫駆除会社を2003年に日立地区産業支援センターの創業塾を経て創業。 茨城県の水戸から北部に飲食店を中心に取引先を多く持っている。 今回の被災でお客様自体が営業できない状態に成りほぼ1ヶ月仕事がない状態だったが 2名の従業員と共に新規のお …
有限会社マキプランニング
「家庭」とは、家に庭と書きます。家族が一緒にくつろぐ大切な場所として、庭とは家族にとって「第2のリビング」ともいえる空間。私はガーデニング・プランナーとして、その家族が、楽しく過ごす様子を想像しながら、庭の図面を描きます。建築物に付随するだ …
復興支援メディア隊仙台 千葉さん
復興支援メディア隊仙台 隊長 千葉さんのインタビュー 【撮影日:4月16日】 【場所:宮城県仙台市】 【受け手:千葉大貴】