「未来への教科書~ For Our Children」 概要

posted 2012/05/29 category Blog, Project

「未来への教科書~ For Our Children」とは?

被災地から世界へ。そして未来へ。伝えたいこと。共有したい想いがある。

3月11日の東日本大震災後、被災地や近隣支援地において、復興の過程で発見した日本人の素晴らしさや

底力を象徴するような素晴らしい物語が生まれています。

それらは、写真展、映像アーカイブ、そして教科書…   様々なアプローチで、様々な場所で

発信されています。

 

 

 

 

 

1. 写真展

子どもたちは、震災に遭遇した中で、様々なことを感じ、考え、行動しています。

本写真展は、子どもたち自身がカメラを手に取り、写真を通じて発信する機会を作ることにより、彼ら自身が

「明日に向かって歩む」後押しとなることを目指しています。

写真展実績:

【2011年】

10/17~12/26  羽田空港 (主催:日本空港ビルディング株式会社、映像情報士協会)

12/22~’12/1/3 秋田メディアフェスティバル (主催:秋田県)

 

 

 

 

 

 

【2012年】

1/21~2/21    山江村民俗資料館 (主催:山江村教育委員会)

2/27~3/23    文部科学省 (主催:文部科学省)

3/9~3/10     麻生専門学校「高校生お仕事スタジアム2012」 (主催:麻生専門学校)

3/9~3/16     参議院議員会館 (主催:参議院)

3/10~3/11    仙台青年会議所 (主催:仙台青年会議所)

3/17~4/6     熊本県立劇場 (主催:熊本県立劇場)

3/20~4/8     国立科学博物館 (主催:経済産業省)

3/24~3/25    息吹沖縄公演サブイベント (主催:福島復興支援息吹沖縄公演実行委員会)

4/7~4/28     徳島阿波おどり空港 (主催:NPO法人TOKUSHIMA雪花菜工房)

4/29、5/13     三重県 熊野県民センター (主催:熊野県民センター)

5/3~5/5      東京国際フォーラム「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」

(主催:東京国際フォーラム)

5/10~6/2     シドニー Japan Foundation Gallery (主催:国際交流基金シドニー)

5/22~5/28    中野区役所 (主催:中野区)

5/22~5/31    中野駅ガード下ギャラリー (主催:中野区)

5/28~5/31    川崎市役所 (主催:川崎市)

6/3          牛込防災イベント

6/1~6/5      川崎市麻生区役所 (主催:川崎市)

6/6~6/8      川崎市高津区役所 (主催:川崎市)

6/12~6/14     川崎市宮前区役所 (主催:川崎市)

6/15~6/22     川崎市中原区役所 (主催:川崎市)

6/25~6/29     川崎市多摩区役所 (主催:川崎市)

7/2~7/10       川崎市幸市民館 (主催:川崎市)

7/25~7/31      大田区役所 (主催:大田区)

7/29~7/30     参議院会館「子ども国会」 (主催:参議院)

8/4~8/5     野田おどり七夕まつり (主催:野田青年会議所)

8/4~8/5     あきる野夏祭り (主催:あきる野青年会議所)

7/28~8/11     ロンドン五輪 ロンドンカウンティホール (主催:ARIGATO in LONDON実行委員会)

 

 

 

 

 

8/16       江の川祭 被災地復興支援ブース (主催:江津青年会議所)

8/18~8/22,
8/24~8/27    区役所アトリウム福祉会館 (主催:練馬区役所)

8/21~8/31     八王子市庁 (主催:八王子市)

9/1         米子中国地区コンファレンス (主催:岩国青年会議所)

9/21~25      永山フェスティバル (主催:多摩市)

9/25       復興フォーラム写真パネル展 (主催:鹿児島青年会議所)

10/9~10/19    道の駅八王子滝山 (主催:八王子市)

10/20~10/25     八王子駅南口総合事務所 (主催:八王子市)

10/27~28      東京国際フォーラム にっぽん元気マーケット

11/4           宮前区役所 会議室 (宮前区消防署)

11/17~11/18     松山市南銀天街

 

【2013年】

4/3〜4/16    ニコンプラザ仙台

5/3〜5/5 東京国際フォーラム

5/20〜6/20 ニコン本社

6/29 津山文化センター

8/10〜8/11  郡山文化センター

※その他にも、今後日本及び海外での写真展を予定しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 映像アーカイブ

私達は、震災直後から被災地に入り、活動している皆さんのお話を伺ってきました。

それらのインタビュー映像を演出なしで以下のyoutubeチャンネルにアップロードしています:

YouTube チャンネル Recovery Assistance Media Team

 

 

 

 

 

 

 

上記インタビューを、最小限の編集(映像としてご覧頂くために活動の様子がわかる画像や映像、

風景等のインサートを入れる程度)にとどめ、BS12チャンネルにて放映しています:

BS12 復興支援ドキュメント「未来への教科書~For Our Children~」

(これまでの放映内容もこちらをご覧ください)

 

3. リアル教科書プロジェクト

復興支援メディア隊のコンテンツが、リアルな教育素材として活用されています。

「震災で得られた知恵・教訓等を通じた持続可能な社会のための環境教育素材集」

が平成23年度の環境省の事業として制作されました(制作:株式会社QPR

実際に、都内の公立小学校で実験事業が行われ、生徒に震災を通じて自分たちの生きている世界や、

その環境について「考えさせる」授業として、好評を得ています。