出前授業の感想(岩手県立花北青雲高学校)

posted 2019/03/20 category Blog

2月20日、岩手県立花北青雲高校にて、NPO法人未来図書館とのコラボで出前授業が実施されました。

生徒さんから寄せられた感想の一部をご紹介します。スクリーンショット 2019-02-24 16.45.16

 

 

・失敗を恐れずに色んなことに挑戦していきたいと思った。自分で考え、その意見を発表することの大切さを学んだ。今は将来のことはよく考えてはいないけれど、色んな人の話を聞いて、やりたいこと、やれることを見つけて、レパートリーを増やしていきたいと思った。小さい目標をたて、それを積み重ねて大きい目標につなげていきたい。

 

・今回のプロジェクトをやってみて、色んな人と話し合うことができ、視野を広げてみようと思いました。高校生の僕達があまり聞くことのないような話や考え方などを社会人の方に聞くことができて、とても勉強になりました。これから目標がたくさん出てくると思うけど、チャレンジしていこうと思いました。

 

・今回の話し合いで、やる気スイッチは自分にしか押せないものだが、やる気スイッチを見つけるためには、周りの人との関わりがないと見つけられないということが分かった。たくさんの人と接することで、得たものを自分のなかでくだいて、自分で考えれば変われるチャンスになると思った。

 

・今回の取り組みや話し合いで、日頃考えもしなかった、やる気について考える機会になりました。

そして、みんなの考えるやる気についてや、その共通点や違う点などを知ることができました。また、話を聞いて、憧れている人がいると、やる気スイッチが入るなど、なるほどと思う話や、実体験を交えた仕事に関する話などもあり、とてもよい機会になりました。

 

・「趣味」・「好きなこと」・「興味のあること」があれば、嫌なことも意識せず、熱中して楽しくできることが分かりました。上に書いた3つがやる気スイッチのようなもので、これがあることで頑張れると思いました。

 

・今回のプログラムを通して分かったことは、自分の考え方、捉え方次第で変わるんだなということです。面倒くさいことは、自分が思っているからそう感じるのだろうし、楽しみなことは自分がやりたいと思っているから、楽しみだと感じるのだと思います。なので、今日から、物事をポジティブにとらえられるようにしたいです。物事をポジティブに捉えて、やる気に変えることが、自分にとっての「やる気スイッチ」です。

 

・今回の2時間のお話の中で、今まで少し難しく考えていたり、悩んでいたことが、迷いなく簡単に考えられるようになりました。さらに、色々なことに気づかされました。たとえば、目標に到達するためには一直線に進まなければいけないと思っていたけれど、じっくりでも小さなことの積み重ねで到達すればいいということ、こっちの方が長く続くなと思えました。完璧じゃなくていいという言葉がとても深くて、悩みがとけたのでよかったです。