株式会社カズ・ドリームプロジェクト
6/13 都内で開催された復興関連施策フロント会議にて 南会津、会津高原でレジャーサービスを行っている㈱カズ・ドリームプロジェクトの下村さん。「南会津から、子供たちの演劇を」という思いで動いている。 【撮影日:6月13日】 【 …
6/13復興関連施策フロント会議 本田さん
6/13に都内で開催された復興関連施策フロント会議にて 福島県会津若松市の㈲会津食のルネッサンス 本田さん。 http://a-foods.shop-pro.jp/ 【撮影日:6月13日】 【場所:東京都内】 【 …
6/13復興関連施策フロント会議 津田さん
6/13都内で開催された復興関連施策フロント会議にて 石巻で鮮魚店を営む津田鮮魚店の津田さん。 http://osakana-club.jp/ 【撮影日:6月13日】 【場所:東京都内】 【受け手:津田祐樹】
6/13復興関連施策フロント会議 菅野さん
6/13都内で開催された復興関連施策フロント会議にて ふくしま磐梯温泉「ホテル華の湯」菅野さん。 http://www.hotelhananoyu.jp/ 【撮影日:6月13日】 【場所:東京都内】 …
会津食のルネッサンス
2011/6/7 福岡市で開催されたキーパーソン九州プレミア会議に、会津から駆けつけた会津食のルネッサンスの本田さん。捨てなければならないかもしれない野菜を作っている福島の農家の方々はどうしても気力が出ない。ぜひ九州からGiveではなくS …
6/7九州キーパーソン会議 山崎さん
2011/6/7 福岡市で開催されたキーパーソン九州プレミア会議にて、山崎さんから自粛でなく経済を回そうではないかという「応援買い」プロジェクトを紹介。「被災地から離れているからこそ出来ることがある。福岡の価値や役割をはっきりアピール出来る …
会津地区で、勝利を目指す。
会津若松市、大熊中学校。 震災後、初の地区大会壮行式での選手代表挨拶。 県大会への予選となるこの大会、大熊中学校は、会津地区からの出場となった。
唐丹魂を、新入生へ。
釜石市、唐丹中学二年生。 春の恒例行事の応援歌練習の様子。 入学して来た新入生に、1日も早く唐丹中の応援歌を覚えてもらうため、・・・と威嚇のため、先輩は必死。
忘れずに、いただきます。
釜石市、唐丹中学の給食。 無料配布されるお弁当を美味しく食べている。 この無料配布のお弁当にも、感謝の気持ちを忘れないようにしたい。