「\未来への教科書 -For Our Children-第85回「手づくりの楽園 ~福島県南相馬市・みんな共和国~」

posted 2014/11/12

category 未来への教科書 Documentary Report

 「未来への教科書 -For Our Children-」 第85回「手づくりの楽園 ~福島県南相馬市・みんな共和国~」   福島県南相馬市は原発事故直後乳幼児の数が事故前の2割までに減少。震災から3年以上経った現在も4割程度となっている。 …

[more]

Pictures In This Set

未来への教科書 -For Our Children-第84回「起業支援から見える新しい地域の形」

posted 2014/10/30

category 未来への教科書 Documentary Report

第84回「起業支援から見える新しい地域の形」 公益社団法人日本サードセクター経営者協会  執行理事 藤岡 喜美子さん       政府行政でも営利企業でもない、NPOや協同組合などサードセクターと呼ばれている団体などを支援、育成、そして起業 …

[more]

Pictures In This Set

来への教科書-For Our Children-第83回 「被災地に集う力 ~広島市土砂災害の現場から~」

posted 2014/10/12

category 未来への教科書 Documentary Report

第83回 「被災地に集う力 ~広島市土砂災害の現場から~」  東北の沿岸部を中心に子どもたちの学習支援活動をしている一般社団法人「子どものエンパワメントいわて」の代表理事、山本克彦さん。当番組では第67回(2014年2月18日放送)に出演頂 …

[more]

Pictures In This Set

未来への教科書-For Our Children-第82回 「陸前高田市 次世代を担う農業の未来」

posted 2014/09/30

category 未来への教科書 Documentary Report

第82回 「陸前高田市 次世代を担う農業の未来」  「たかたのゆめ」  2012年6月、陸前高田市米崎地区で「たかたのゆめ」というブランド米が植えられた。 この品種は、JTの植物イノベーションセンターが開発していた品種「いわた13号」を有限 …

[more]

Pictures In This Set

未来への教科書 -For Our Children-第81回「再び気仙沼を訪れて~中国取材班が見た震災~」

posted 2014/09/09

category 未来への教科書 Documentary Report

未来への教科書 -For Our Children- 第81回「再び気仙沼を訪れて~中国取材班が見た震災~」  北京電影学院 撮影学部長・写真家 宿 志剛(スゥ・ジィガン) 中国中央電視台第一チャンネル カメラマン 杜 強(ドゥ・チアン) …

[more]

Pictures In This Set

未来への教科書-For Our Children-第80回 未来への教科書総集編「新しい仕組みづくりに向けて」

posted 2014/09/02

category 未来への教科書 Documentary Report

未来への教科書総集編「新しい仕組みづくりに向けて」   今回は当番組に以前ご出演いただいた美馬森Japanの八丸健さんと水産庁の上田勝彦さんの映像をまとめた総集編。ゲストにお二人をお迎えし、過去の映像を振り返りながら被災地で今起きている新し …

[more]

Pictures In This Set

未来への教科書-For Our Children-第79回「次の世代へ伝える想い」

posted 2014/08/13

category 未来への教科書 Documentary Report

小松 則也さん     岩手県矢巾町で小学校教師を勤めている小松則也さんは、大船渡市三陸町吉浜の出身。震災後、趣味で続けていた自作の絵本制作を発展させ、震災の現実や津波の怖さなどを絵本で描き、道徳の授業で子供たちに読み聞かせ、伝えている。 …

[more]

Pictures In This Set

百楔不撓(ひゃくせつふとう) -KEEP ON CHALLENGING- 唐丹中学校写真展

posted 2014/07/31

category Blog

百楔不撓(ひゃくせつふとう) -KEEP ON CHALLENGING- 唐丹中学校写真展   釜石市立唐丹中学校の写真展がニコンプラザ仙台(仙台市青葉区中央 AERビル29F)で始まっています。  テーマは、「百楔不撓(ひゃくせつふとう) …

[more]

Pictures In This Set

未来への教科書 -For Our Children- 第78回 「東北から日本を救う革新的医療」

posted 2014/07/28

category 未来への教科書 Documentary Report

 第78回 「東北から日本を救う革新的医療」      町田市にある志成データム。医用電子血圧計「PASESA」を開発した。   従来の血圧計に、動脈壁の硬さを短時間で計る事ができ、心疾患、脳血管疾患などの要因となる血管の状態を把握し、未然 …

[more]

Pictures In This Set

「未来への教科書~For Our Children~」 出前授業

posted 2014/07/23

category Blog, News

     「未来への教科書~For Our Children~」は、震災直後から被災地の今、課題、未来をテーマに制作しているTV番組で、BS12ch TwellVで放送しています。  今回の出前授業は、これまでに番組に登 …

[more]